「テクノゲル」は測定時の安定性が良いため、生体電極用の導電粘着剤として多数の医療現場で使用されています。
当社では、「テクノゲル」をゲル素材で販売するだけでなく、電極・粘着パッドなど最終製品の加工まで一貫した生産体制を構築していて、医療機器の設計業・製造業・製造販売業としての実績があります。
さまざまなケースに応じてカスタマイズを実施します。お気軽にご相談ください。
「テクノゲル」の構造と電気性能
「テクノゲル」では、ゲルを形成するポリマーマトリックス中に保湿剤や電解質が含まれているため、粘着性や耐乾燥性、導電性などの特長が発現します。「テクノゲル」と電極エレメントを組み合わせた電極は、安定して皮膚上に保持できるほか、導電性により微弱な電流をセンシングしたり、機器で発生させた電流を人体に流すことができます。

「テクノゲル」使用ECG電極測定例
心電図検査の際に使用されるディスポーザブル電極です。米国医療機器の規格であるAAMI/ANSI EC12に準拠しています。
心電図用電極特性 | AAMI(米国医科機器振興会)基準 | 測定例 |
---|---|---|
電極対インピーダンス(Ω) | 2000max.avg | 150 |
電極対電圧(mV) | 100max. | 0.5 |
除細動耐性(mV) | 100max. | 15 |
除細動耐性(mV/sec) | 1max. | 0.2 |
除細動耐性試験後の 電極対インピーダンス(Ω) |
3000max. | 130 |


医療機器(薬事への対応)
QMS省令に準じた各種生体電極の設計開発・製造・品質管理を実践しています。
CEマーク取得や、FDA取得のための技術データ提供などのサポート実績があります。ご相談ください。
医療用「テクノゲル」の加工品
心電図用電極
電気手術器用対極板
電気メス(電気手術器)を用いた手術に使用する対極板(アース電極)です。導電型と静電容量型の対極板があり、患者様の体重別に大人用から超低体重児用までさまざまなサイズの対極板を取り揃えています。

検査用ECG電極
レスティング用ECG電極(検査心電図用電極)です。小さい面積でも充分な粘着力を発揮するゲル素材(HITグレード)を使用しています。皮膚に添付した直後から強い粘着力を発揮し、安定した検査が可能です。

電気刺激機器用電極
TENS、EMSなど電気刺激機器に使用する電極及びゲルパッドです。通電によるビリビリ感がなく、繰り返し使用できます。



ゲルテーピング
固定用や痛みの軽減などの用途で使用されているテーピングです。「テクノゲル」を用いたテーピングは、肌にやさしく、かぶれにくいため、通常のテーピングを使うことができない敏感肌の方も使用可能です。また、ロコモティブシンドローム予防の研究でも使われています。

「テクノゲル」の使用領域を広げる新しい取り組み
新しい取り組み事例 高度医療
近年、高度化する医療において、脳に関する研究が盛んに行われています。高度医療分野でも「テクノゲル」が採用されています。
